「時短家事のまみむめも」を広めて
家事をもっとラクに楽しく!
⬜食育アドバイザー
⬜時短家事コーディネーター®Basic
⬜時短家事コーディネーター®Expert
出会いはマイホームブルーから
家事と育児の両立に仕事も加わり毎日毎日「時間が足りない」と感じますよね。
私もそうでした。
さらに産後に建てた3階建てマイホームは、子育てに向かない縦移動に、良いとは言えない家事導線、
掃除の箇所だけは倍増……と「こんなはずじゃなかった!」の連続。
そんなとき出会ったのが時短家事でした。
おかげで今はすっかり明確になった”理想の暮らし”に少しずつ近づくことができています。
全ては考え方とちょっとしたコツ次第。
家の中も暮らしも、効率よく、楽しく、素敵に、いくらでも変えられるんです。
「時短」と「丁寧な暮らし」の両立
夢だった仕事に邁進する日々はとても充実していましたが、
ある時どかした家具の裏からサッカーボールくらい大きなホコリの塊が出てきたんです(笑)
掃除もろくにしていなかったのでそうなるのは当然なのですが……
母親になった今、家族と自分自身の心と身体が健やかであり続けるために、
まずは土台である暮らしを大切にしながら、効率よく回る家事を。
暮らしを大切にすることは自分を大切にすることだと感じています。
令和の家事にご提案
母親なんだからやって当たり前、という固定観念を捨て ➡「ま」ママの思い込みを捨てよう
家のことは家族で協力しあい ➡「み」みんなでシェア家事
時に自分を労って周囲に感謝しながら ➡「む」無理をしないでお疲れ様
小さなプチストレスはできるだけ無くして ➡「め」めんどくさくない仕組み作り
「時産」していく暮らし ➡「も」もっと家電・サービスに頼ろう
できることから取り入れてみませんか?
※「時短家事のまみむめも」は時短家事コーディネーターの時短家事5ヶ条をアレンジしたものです
活動内容
▼SNSでの発信
Instagram https://www.instagram.com/mayumi_h_i/
▼講演・ワークショップ開催
・なかはら子ども未来フェスタ
・子育て支援センターしんまるこ
・子育て支援センターひらま
・講談社『with』主催イベントなど
▼メディア
・TBS『デジタル一番星+』
・mybest記事
ARCHIVES
◼️2023年6月 TBS『デジタル一番星+』出演
◼️2023年11月 なかはら子ども未来フェスタで時短家事ワークショップ開催
◼️2023年12月 TBS『デジタル一番星+』出演
◼️2024年2月 子育て支援センターしんまるこで時短家事ワークショップ開催
◼️2024年2月 子育て支援センターひらまで時短家事ワークショップ開催
◼️2024年5月 TBS『デジタル一番星+』出演
◼️2024年5月 講談社『with』主催イベントで時短家事の相談会開催
◼️2024年9月 TBS『デジタル一番星+』出演
◼️2024年11月 なかはら子ども未来フェスタで時短家事相談&プチ講座開催